実は妊娠前の葉酸摂取が最も重要だ!
「妊娠したら葉酸を」
そう思っている女性は多いはず。が、実は、
「妊娠する前から葉酸を」が正解なんです。
なぜ、妊娠前から葉酸を摂るのがいいか、理由は二つあります。
@胎児の先天異常を防ぐため。
A妊娠のためのより良いカラダ環境を作るため。
@は妊娠してからの、赤ちゃんのために、
Aはこの先妊娠するための、自分のために、
妊娠していない今から摂取していこうというもの。
同じ「妊娠前」であっても、目的と対象が異なるのです。
ここで不思議に思うのは@。
まだ妊娠もしていない時期からどうして胎児のための葉酸が必要なのか、
疑問ですよね?
胎児の先天異常は妊娠のごく初期に発現されると言われています。
産婦人科へ行って妊娠が確定される時期(だいたい妊娠3か月ごろ)から
葉酸を摂り始めても「時すでに遅し」。
そのため妊娠前から葉酸を摂っておくことで、
いざ妊娠した時に間に合わせようというわけです。
葉酸が大切なのは妊娠初期と言われますが、妊娠初期に必要だからこそ、
摂取は妊娠前から始めるのです。
(詳細は<妊娠してからじゃ遅い!妊娠前から葉酸を>をご参照ください。)
厚労省でも葉酸が大切なのは妊娠初期であり、そのための摂取推奨時期を
「妊娠1か月前から妊娠3か月まで」としています。理由はあくまでも@の
胎児の先天異常を防ぐためです。
ところが今や女性の間ではAの理由、
「妊娠のためのより良いカラダ環境を作るため」
のほうが強くなった感があります。
なぜなら「妊活」女性が増えてきたからです。
葉酸はもともとビタミンB群に属する栄養素。
胎児の先天異常を予防するほかにもさまざまな働きがあります。
それらが妊娠を成功させるのに必要なカラダの環境を整えてくれる
ので、妊活派のかたは摂取しようとするのです。
しかしそれは必ずしも妊娠を確約するものではありません。
あくまでも「カラダを健康に整えるもの」ぐらいの認識で
ゆったりと構えていたほうが、コウノトリのご機嫌も良いかと思います。
詳しくは<妊活をサポートする葉酸の効能とは?>および、
<間違えないで!葉酸サプリは「妊娠薬」じゃありません>を
ご参照ください。
葉酸はむしろ、女性の妊活より男性の妊活にとって大切といえそうです。
葉酸の働きのひとつが、男性の精子に直接かかわっているからです。
詳細は<葉酸摂取で男性も妊活できるその理由とは?>をご覧ください。
妊娠前、あるいは男性でも葉酸を摂ろうと思ったら、
食事から摂取するのが基本。
しかしなかなか摂れないようなら葉酸サプリを飲むのも手。
手軽に摂取できるし、量の調節も可能です。
しかし、1日の上限量1000マイクログラムは超えないようご注意ください。
おススメサプリはこれ↓↓
美的ヌーボ〜しっかり妊活派におすすめ
ベルタ葉酸サプリ〜飲みやすく、男性とペアで摂取するとお得に